07/21 【硬】ONKYO INTEC K-522M
実は少し前に、ヤフオクでONKYO INTEC275シリーズのオートリバースカセットデッキK-522Mを落札していて、今回正式にサブシステムに組み込んだ。
Speaker : BOSE 120 Westborough
Integrated Amplifier / USB-DAC : DENON PMA-60
Cassette Deck : Onkyo Intec K-522M
スピーカとカセットデッキが2000年頃の製品、アンプが2018年の製品と若干いびつだが、サブシステムというのは得てしてそういうものである。アンプはメインPCにもつながっていて、iTunesからUSB経由で音楽も再生できる。新しさとなつかしさが同居するシステムだ。
なお、システムはメインPCの後ろに無造作に積んである。下からPS4(黒), K-522M(シルバー), PMA-60(黒)とこれまたいびつである。デザインに統一感がないし、PS4はHDMI経由で液晶ディスプレイにつながっているので、システムにすらなっていない。PS4とK-522Mのサイズがかろうじて揃っているのが救いといえば救い。
とりあえず、サブシステムは「いろいろ遊んでみる」ためのシステムである。PCからの音楽も聞くし、カセットも聞く。今はBOSEをスピーカに据えているが、Auratone QC-66をつなげる構想もある(ただしQC-66が大きすぎるのと、サブシステムが大型化してきたことから棚に乗せられない可能性は大きい)。アクセサリは適当でも良い。あるものをつなげばそれで完成。そんな気軽さで楽しんでいきたい。
« 07/21 【食】ネギチャーシュー麺中盛岩のりトッピング / ラーメンショップ牛久結束店 | トップページ | 07/24 【聴】 I Love You / Yukihide Takekawa, Apollon(APCA-3011) »
「聴(硬)」カテゴリの記事
- 01/22 iPod Classic(第6.5世代,160GB)の大容量化(4)(2021.01.22)
- 01/20 iPod Classic(第6.5世代,160GB)の大容量化(3)(2021.01.20)
- 01/20 iPod Classic(第6.5世代,160GB)の大容量化(2)(2021.01.20)
- 01/20 iPod Classic(第6.5世代,160GB)の大容量化(1)(2021.01.20)
- 12/13 【硬】Aviot TE-D01d mk2-TQ (Takkyu Ishino Limited Edition)(2020.12.13)
« 07/21 【食】ネギチャーシュー麺中盛岩のりトッピング / ラーメンショップ牛久結束店 | トップページ | 07/24 【聴】 I Love You / Yukihide Takekawa, Apollon(APCA-3011) »
コメント