04/24 【聴】 Beyond the Moment / Miklos Ganyi Trio, 澤野工房(AS-157)
ハンガリー出身のピアニスト、Miklos Ganyi(ミクロス・ガニ)によるピアノ・トリオのアルバム。ベースにChristian "Pecek" Lakatos, ドラムにAndras "Pecek" Lakatosの兄弟を迎え、軽快なスタンダードナンバーを聴かせる。全11曲。なお本作はMiklos自身が澤野商会に直接売り込みをかけた作品とのこと。
"Someday My Prince Will Come"、"My Funny Valentine"、そして"Autumn Leaves"。有名曲が並ぶ本作。特に"Poinciana(Nat Simon)"が入っているのが個人的にはうれしくて、この曲だけでももう買った価値あり!Miklos Ganyiイイ!と無邪気に思ってしまうあたりが亭主である。ただ冷静に聴いてみると、なんというか全体的に淡々とした曲調、どの曲もわりと坦々と演奏しているあたりが気になってくる。特にM10"If I Should Lose You"、M11"Autumn Leaves"の2曲は叙情豊かに演奏されることを期待したのだが、格別テンポがゆったりするわけでも、ピアノタッチに逡巡が入るわけでもなく、どちらかといえばヨーロピアン・ジャズ的な端正な演奏でまとめている。若干28歳、まだまだこれから伸びしろのあるアーティストである。Bill Evansのような内省的な演奏が正解というわけでもないし、上原ひろみのようなトリッキーな演奏でインパクトを求めるわけでもないが、新人としての、Miklosなりの尖った個性があってもよいかなと思ったりもする。アレンジにちょっとした遊び心、端正な中にもちょっとした違和感があるので、このあたりを個性として伸ばしていったら面白いかな、などと無責任に思っている。(2019.04.05)
« 04/17 【読】「電気グルーヴのメロン牧場・花嫁は死神6(電気グルーヴ、ロッキング・オン)」 | トップページ | 04/25 日々雑感 »
「聴(軟)」カテゴリの記事
- 01/22 【聴】Him / 二名敦子, Invitation|Victor(VDR-1275)(2021.01.22)
- 01/06 【聴】色彩音楽 / World Standard, Stella/Inpartmaint(SLIP-8506)(2021.01.06)
- 01/05 【聴】Windy Island / 二名敦子, Invitation|Victor(NCS-10014)(2021.01.05)
- 12/27 【聴】Loco Island / 二名敦子, Invitation|Victor(NCS-10013)(2020.12.27)
- 12/26 【聴】Capture it / Faith, Vap(VPCC-86291)(2020.12.26)
« 04/17 【読】「電気グルーヴのメロン牧場・花嫁は死神6(電気グルーヴ、ロッキング・オン)」 | トップページ | 04/25 日々雑感 »
コメント