[2/13]回転寿司って怖い
おぉさんは、会社の来客(外国の人5人)の接待でお寿司屋さんに行ったそうで。いいなぁ・・・と自分のことを書かないでどうするって感じですが(汗
おぉさんから「かっぱ寿しに行きます」と連絡が来たので、なんとまあ海外からのお客を回転寿司に連れて行くんですかと驚いたら、日立市内にある古いお寿司屋さんなんだそうです。ちなみにアイタウンページによれば、日立市には、
「河童」
「かっぱ寿し」
「かっぱ寿司」×2
の合計4軒があって、さあどれがどれでしょう?という感じ。亭主はどこでもいいです。店の奥でアルバイトが、酢飯を型押し機に入れていない店ならば・・・
以前に出張で某県に行った折、駅前の回転寿司屋に入ったのですが、ビニール手袋にマスクをしたバイトさんがお客の目の前で酢飯を型押し機に入れているのにひどく落胆した記憶があります(ちなみにその店、出てきた寿司の酢飯に長い髪の毛が入ってました)。その他にも、入ったら客が自分ひとりだけだったり、職人さんが全然寿司を握らなくて、お昼時ほぼ満員だというのに川に寿司が全然流れておらず、お客全員が殺気立っていたり・・・。
回転寿司には軽いトラウマがあるみたいです。
もちろん、全てが全て、そういうお店というわけではないんでしょうけど。
« [2/12]パソコンショップで悩む | トップページ | [2/14]お酒で知らない人を偲ぶ »
「食」カテゴリの記事
- 09/10 【食】 じゃずめん こんどう(チャーシューワンタンメン、福島県塙町)(2018.09.10)
- 12/26 亭主ぶらり旅(第5回、茨城県鉾田市)(2017.12.26)
- 10/02 【食】 めでたいや(白味噌ネギチャーシュー麺、福島県会津若松市)(2017.10.02)
- 08/27 【食】 らーめん大龍(2017.08.27)
- 08/12 亭主ぶらり旅(第4回、日立市川尻町)(2017.08.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/602237/62502362
この記事へのトラックバック一覧です: [2/13]回転寿司って怖い:
地方に行った時すごい回転寿司がありましたよ!
握っているのがフラフラのおじいちゃん一人で、注文しても「あい〜」と言ったっきり、あとはボーッとしてるんです。
もちろん一皿も流れてません。
再度同じものを注文しても、また
「あい〜」と言うだけでボーッと
結局何度も注文してやっと食べられたのが一皿だけ(爆
志村けんのコントのような店でしたが、クルマに乗ってから一人で
しばらく笑い転げてました。
投稿: しょう | 2006年2月14日 (火) 09時59分
うわ、すごいですね(^o^;)
短気なお客さんだったら怒って帰っちゃうかもしれません・・・
コストパフォーマンスはよいかもしれませんけど(^-^;)
投稿: かたぎり | 2006年2月14日 (火) 21時40分